弁護士北薗のBlog

2018.08.01

決済立会いの感想文(修習生による感想文)

1 不動産の任意売却の決済に立ち会わせていただいた。任意売却に関する事前知識としては、「住宅ローンの支払いが困難となった場合に、強制競売よりもその返済額を高額にすることができる手段」という程度の知識しかなかった。 また、 […]

2018.08.01

司法修習生が「決済」に同席しました

1 本年も、司法修習生が当事務所に「出張」弁護修習に来ています。 今日は、決済(相続財産管理事件の管理不動産売却)に立ち会ってもらいました。 2 私から修習生に出した課題は、以下の3つです。 ①決済の場で行われる法律行為 […]

2018.06.08

不動産の国庫帰属

1(1)相続財産管理人(相続人不存在の場合に選任される相続財産の管理者)が、相続財産に属する不動産を国庫へ引継ぐ際の従前の運用例について、文献では次のとおり記載されていました。 「実務上、不動産を国庫に引き継ぐのは例外的 […]

2018.04.09

特別縁故者に対する相続財産分与

1 故人の相続人(配偶者、両親、子、兄弟姉妹、及び兄弟姉妹の子)の存否が不明の場合(相続人が放棄した場合も含む)、家庭裁判所への申立により、相続財産管理人が選任されます。 相続財産管理人を受任した経験上、被相続人が多重債 […]

2018.02.13

奨学金破産

1 奨学金破産が増えているとの新聞報道がありました。 2 就職したばかりで特記すべき財産が無い場合、破産手続に要する費用は、①申立手続のための弁護士費用と、②裁判所への予納金(官報掲載費用等のため。)等の費用のみであり、 […]

2018.01.25

免許取消処分の聴聞手続

1 免許取消処分(不利益処分・行政処分)の聴聞通知書を受領した段階で当事務所に相談に来られた依頼者の聴聞に付き添いました。 2 私が依頼者の聴聞手続きに付き添うのは、今回で2回目です。 前回は、警察官による取調べ段階(刑 […]

2017.12.25

「家庭裁判所における遺産分割・遺留分の実務(第3版」)」

1 相続事案に際し、私が最も多く参照する文献である「家庭裁判所における遺産分割・遺留分の実務(日本加除出版株式会社)」の第3版が、平成29年10月に出版されています。 2 預貯金債権の遺産分割対象性等に関する記載が増加さ […]

2017.12.19

不動産売買を要する案件のご相談

1 破産管財事件では、破産財産に属する不動産(破産者の所有していた土地・建物)の換価処分(売却して破産債権者への配当原資とすること)を行います。 不動産取引については不動産業者に発注しますが、私が主にお願いする業者は5社 […]

2017.09.20

不動産の明渡

1 不動産の借主が倒産した場合、 ①建物明渡(借家人の倒産) ②建物収去土地明渡(借地人の倒産) の問題が発生します。 2(1)貸主の借主に対する債権は、 ①未払賃料請求権 ②原状回復費用請求権 ③収去費用請求権 ④違約 […]

2017.09.04

弁護士費用(後見事件等)

1 後見事件や破産管財事件で、被後見人や破産者本人が交通事故により被った損害の賠償請求を、後見人や破産管財人として行うことがあります。 そのような案件において、弁護士費用に関連して、以下のような問題があります。 2 後見 […]

entryの検索